BlogBAMBINOの日常をCHECK
- 2017.12.15(Fri)
-
Xmas仕様☆
こんにちは☆
今日はみんながぐっすりお昼寝している姿を
載せていこうと思います(u v u)..Zzz
BAMBINOではよくお昼寝はどういう風に
寝かせていますか?お家では抱っこでしか
寝ません。という質問がよくきますが、
月極めのお子様は特にですが、
ほとんど抱っこでは寝かしつけていません。
みんなお昼寝の時間になると、
自分のお布団の所まで行ってくれトントンする子もいれば、
側にいるだけで自分で眠ってくれる子もいます(^-^)
未満児さんは基本的にはバウンサーで
ゆらゆら揺らして眠らせることが多いですよ☆
泣いてなかなか眠れない子は抱っこして寝かせています☆
できるだけ、うつ伏せ寝で寝かせないようにしたり、
うつ伏せ寝になってしまっていたら、
仰向けにするようにして気をつけています。
また、布団を蹴ってしまっている子は布団を掛けにいって
風邪を引かないように考慮していますよ(*^_^*)
みんなぐっすり寝てくれていますね(^-^)
笑顔も可愛いですが、子供達の寝顔も
すっごく癒されます(*^_^*)♡
あれれ⁈みらいちゃんはいつの間にか
赤ちゃん用のバウンサーで寝ていました(゚ω゚)笑
最近は寒くなってきて、乾燥したり
体調を崩して咳込む子も多いので、
お昼寝のお部屋にも加湿器を置きました♪♪
これでもっとぐっすり眠れるといいね(*^_^*)
*
*
そして、町はもうXmas一色ですが、
BAMBINOのお部屋もXmas仕様になっています☆
ツリーを組み立てている時は子供達も
興味深々で目をキラキラ光らせて見ていましたよ♪♪
一緒に飾り付けを手伝ってくれるお子様もいました(^-^)♡
ところどころにXmasの飾りやツリーが置いてあるので、
宝探しのように見つけてみて下さい(*^_^*)