BlogBAMBINOの日常をCHECK
- 2017.10.12(Thu)
-
日々、成長☆
こんにちは☆
この間、ブログで掲載させて頂いた
10月からの新しいお友達のメンバー紹介の
続きをしたいと思います(*^_^*)
2歳児のゆづきちゃんです☆
まだ不安定でお母さんお父さんと離れると
泣いてしまうこともありますが、
少しづつ慣れてきてニコニコ
笑顔を見せて遊んでくれています(*^_^*)
アンパンとワンワンが大好きなゆづちゃん☆
これからよろしくね(*^_^*)
*
*
今日は生憎の雨でしたが、
お部屋の中でもみんな元気いっぱい☆
それぞれ、いろんな遊びを楽しんでいました(*^_^*)
↑ みんなで集まってワイワイ賑やかです☆
こしょこしょ〜とこしょばし合っては
ケラケラと笑い合っていましたよ(*^_^*)
↑ けれど、、、
ついさっきまで仲良く遊んでいたはずなのに、
「あーあー!」と叫び声が(°_°)
ジャングルジムを器用にあっちからこっちから
引っ張り合って取り合いっこをしていました(笑)
喧嘩する程、仲が良いんだね♪♪笑
↑ 今日はミッキーの帽子を被って
可愛く登場してくれた、ひゅうちゃん☆
お気に入りのバイキンマンのおもちゃと
耳がオソロイだね(*^_^*)
↑ みらいちゃんはしまじろうを抱っこしながら、
誰かにお電話してるみたいです(*^_^*)
「もしもし〜、うん!うん!」と上手に
会話していました(笑)ママの真似かな?(^_^)
↑ 最近、一時預かりでよくご利用してくれるトラちゃん☆
フライパンをひっくり返して
ご飯の準備をしてくれています(*^_^*)
↑ まつりちゃんは動物やいろっちを上手に並べて、
車を作って家族ごっこをしているのでしょうか?
カメラに気付くとニッコリ笑ってくれました(^_^)
↑ あおいちゃんは器用にアイスクリームを3段と2段
(カップとコーンに分けて)のせていました(^_^)
「あーん」と美味しそうに食べる真似をしていましたよ♪♪
↑ こちらもみんな良い笑顔ですね(*^_^*)☆
↑ りっちゃんは何やらぶどうを頭に乗せて、
落ちないように器用にバランスをとっていました(^_^)
↑ それをななみちゃんと一緒に見ていると、
ななみちゃんにもぶどうを付けてくれました(笑)
いろんなおもちゃの遊び方があり
見ていて飽きないですね(*^_^*)♪
↑ 0歳児さんの僕たち私たちも
おもちゃに手を伸ばしたり、
お兄ちゃんお姉ちゃんの様子を見て
笑ったりする姿が見られてきましたよ(*^_^*)
↑ 型はめなどの頭脳を使ったり指先を使ったりする玩具や
大きいお兄ちゃんお姉ちゃん用の玩具などで
遊ぶ姿もよく見られてきました☆
↑ 小さい子の面倒も相変わらず
よく見てくれています(*^_^*)
みんなすごく優しいお兄さんお姉さんで
私達、保育士もとても助かっていますよ♪♪
↑ 自分のオムツを認識して持ってきてくれたり、
ズボンやオムツを援助なしで頑張って
脱いだり履いたりしている様子です(^_^)
月極めは2歳児のお子様も多く、
最近は自分でできることが増えて嬉しいようで、
何でも自分で挑戦しようとしていますよ☆
時間はかかりますが、お子様の気持ちを尊重し、
自分でできた喜びや達成感などが持てるよう、
しっかり見守っていきたいと思います(^_^)